【幹部のつぶやき】朝練の後、ゆるインタビューをするかもです(常連のみ)

2025.07.03 ブログ

起業ゼミ朝練担当の佐藤です。

突然ですが、朝練が終わってから、20~30分くらいの軽いインタビューをします。僕が話を聞きたいと思った方にお声がけします。多分。

 

【対象者】

最近朝練に高頻度で来ていただいている方と僕が判断した方、つまり常連と判断した方

なので、「初回でいきなり声かけられるの嫌だな」と思った方は安心してください。常連にしかお声かけしません。

 

【どんなインタビュー?】

朝練に最近来てる理由とか、最近楽しかったこととか、その時僕が聞きたいことを聞くかんじです。

※ワンチャン、インタビュー内容を少しだけDiscordチャンネルかブログに載せるかもしれないです。インタビュー中に詳細は共有します。

本当にゆるいので事前にアポはとらないです。突然声をかけます。もちろんその日忙しければインタビューを強行することは絶対にしませんし、僕の顔が見たくなければやんわりと断ってもらって構わないです。ただ傷つくので「やんわりと」は断ってほしい。

 

【きっかけ】

始めたいと思ったきっかけは、知り合いのKさん(シェアハウスKのオーナー)がやっている無名人インタビューというインタビューを僕が受けたことです。エンレイソウで作業をしていた僕にいきなり声をかけてインタビューを強行し、僕が何をしているかなど結構深ぼられました。作業中に突然知らない人に声をかけられ、色々聞かれるのだから、客観的に見るとなかなかイカれてますね。パーソナルスペースぶち破ってんな。

ただ予想に反してなかなか悪くない時間でした。元々人と話すのが好きなのもありますが、インタビューを受ける中で自分の考えが整理されていくのを感じ、これがきっかけでインタビュー自体が結構好きになりました。

最近の朝練も相変わらず土屋先生が面白いので楽しめてはいますが、参加者が楽しめているかは正直不安です。特に、参加者の方に僕が声をかけられていないです。土屋先生には朝練の後は、参加者と個別面談の時間を設けていただいていますが、おそらく今後は朝練後にプチ幹部会のようなものが始まりそうなので、先生との個別面談の機会は減ります。となると朝練に新聞だけ読みにくる方が増えることが予想されます。それはもったいないと思い、ゆるインタビューを始めることにしました。

 

【結論】

本来、わざわざブログで宣言しなくてもいいことですが、こうでもしないと自分から人に話しかけられないので、一旦宣言してみました。是非、お気軽に朝練に遊びに来てください。

ブログ一覧へ

POPULAR POST

CATEGORY

クラブ入会・見学や、ゼミ・イベント参加など、どうぞお気軽にお問い合わせください。